お客様の声への対応状況
お客様の声への対応状況
改善事例
➢ 1号線上り温品出口付近および4号線沼田料金所付近の路面を改善しました。(令和4年度実施)
➢ 4号線西風トンネルの照明をLED 灯に変更しました。(令和4年度実施)
➢ 1号線下り馬木~温品間のカーブ区間に、安全対策として注意喚起を促す視線誘導標を設置しました。(令和4年度実施)
➢ 2号線下り府中出口付近のカーブ区間に、安全対策として減速を促す路面標示を設置しました。(令和3年度実施)
➢ 広島東IC連結道路のカーブ区間の安全対策を強化しました。(令和3年度実施)
➢ 都市高速広島東料金所(上り)のレーン配置を走行性・安全性の向上のため変更しました。(令和2年度実施)
➢ 2号線下り府中出口付近の伸縮装置を、安全対策として滑り止め加工しました。(令和3年度実施)
➢ 温品パーキングエリアの利便性、サービスの向上を行いました。(令和元年度~2年度実施)
➢ 広島東ICの連結道路のカーブ区間に、安全対策として視線誘導標を設置しました。(令和2年度実施)
➢ 2号線下り府中出口付近のカーブ区間に、安全対策として視線誘導標を設置しました。(令和2年度実施)
➢ 2号線下り府中出口付近の伸縮装置を、安全対策として滑り止め加工しました。(令和2年度実施)
➢ 一般道路から間所料金所への案内看板を変更・追加しました。(令和元年度実施)
➢ 道路情報板による情報提供をより分かりやすくしました。(令和2年度実施)
➢ 渋滞情報を速やかに道路情報板に情報提供するよう努めています。