平成30年2月25日
広島高速道路通算通行台数3億台達成しました!
広島高速道路は、一般有料道路安芸府中道路から移行し、平成9年10月1日、都市高速道路・広島高速1号線として供用開始しました。
これまでに4路線総延長25.0kmまでが供用となり、20周年を迎えた今年度、平成30年2月25日に通算通行台数3億台を達成することができました。
これもひとえに、ご利用いただいた方々をはじめとした皆様のお陰と深く感謝しております。
これからも、当公社は、広島市及びその周辺の都市交通の一端を担う者として、安全、快適で、皆様がご利用しやすい高速道路を目指し、職員一同、努力して参る所存でございます。
今後とも、広島高速道路をご利用いただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
平成9年10月1日の広島高速1号線の供用開始以来、まもなく広島高速道路の通算通行台数が3億台を迎えようとしています。広島高速道路公社ではこれを記念して、クイズの正解者に抽選で旅行ギフト券5,000円分が10名様に当たるキャンペーンを実施します。
[クイズ]
次の文章の◯に入る数字1文字はなんでしょうか。
「広島高速道路 通算通行台数まもなく◯億台」
[ 応募期間 ]
応募は締め切りました。
たくさんのご応募、誠にありがとうございました。
平成29年10月22日(日)に予定しておりました第30回「GO!GO!Carにばる!」(広島運輸支局構内)は、台風接近に伴い中止となりました。